日常歩行速度にご興味のある
アクティブシニアの方
またそのご家族の方

このまま読み進めてください。
最後にAndroidアプリの
無料ダウンロードリンクがあります。

こんなことにお悩みではありませんか?

健康に長生きしたい。

けどどうしたら健康でいられるのかしら?

テレビをつけると健康の話ばかりだけど、

どの情報が本当なの…?

お隣の山田さんはとっても長生きなのに、

健康そう。秘訣はなんなのかしら?


\ 寿命が伸ばせるかも! /

歩行速度と健康寿命の関係

定期的に歩くことで、歩行速度を維持し、健康寿命を伸ばせるかもしれません。 適切な運動や食生活の改善等により、歩行速度を維持する、あるいは、低下の度合いを緩やかすることができます。歩行速度を分速0.9m改善できれば、要介護状態にならない健康寿命を1年延伸できると言えます。(※60~80歳の歩行速度平均値からの理論値)

アプリを使ってウォーキング!1人あたり9686円/4ヶ月の医療費削減


こんな実験を行いました。北海道の60-80歳の方113名に私たちが開発した歩行速度アプリ、「チャミ」を使ってもらって、4ヶ月間アプリを使用して歩いてもらいました。驚いたことに、なんと1人あたり9686円/4ヶ月も医療費を削減する結果となったのです。

アプリを使用して歩くだけで、健康になれるならぜひやってみたいですよね♪

テレビ番組「北海道放送 “今日ドキッ”」で
紹介されました!

アンドロイドアプリ「チャミ」で、
早速歩行速度をチェックしよう!

カメラアプリで下記コードを写してみてください。

アンドロイドアプリ「チャミ」で、
早速歩行速度をチェックしよう!

ボタンをタップしてダウンロードください。